ほのぼの主婦の日常

40代主婦の気ままな日記

小旅行空間

このお休みは、教えて頂いてからずっと行きたかった、大磯にある「お紅茶専門店」へ👣

TE HANDEL 茶舗 | 室内楽大磯

ABOUT | TE HANDEL

↑こちらの文章にとても惹かれました。

 

喜びと、初めてのお店へ入るワクワクを握りしめ、店内に進むと・・・

品物を整える女性の姿が。

こちらのお茶で感激した気持ちを伝えると、商品についてお話して下さいました。

私が気に入ったお茶は、お紅茶と言うより、お紅茶をベースにハーブをブレンドした「ブレンドティー」のようでした。

お茶の入った袋には、番号が記され、その横にはそれぞれの番号の試験管が置いてあり、コルクを開けて好みの香りを探すという💡

今まで口にしたことは無いのに、とても懐かしい香りがするものもあり、とても不思議な感覚でした。

香りを嗅ぐと、遠い記憶が色づくようで懐かしさを覚えるのかと思います。

お気に入りの香り、3つと出会えたので、満足した休日でした!

「このお茶は、次の雨の日の朝にいただこう。」とか、「これは、プチご褒美をしたい夜にいただこう!」とか。

こちらのお店の近くは、子供の頃によく連れて行ってもらったようなのですが、全く覚えておらず。

新鮮な気持ちで、旦那と小旅行をした気分で楽しかったです。

まだまだ大磯めぐりは続きそうです👣

 

(↓こちらの「お紅茶博士」より、教えて頂いたお店です☺)

napel-green.hatenablog.com